
ALL WIN Media creates information through book publishing, movie production, video distribution, etc., and provides consulting and production for entrepreneurs, creators, social entrepreneurs, innovators, activists, and so on.
アセルカデ

第1回3.11ALL WIN国際映画祭
開幕しました
31.1ALL WIN国際映画祭2023たくさんのご応募
ご参加、応援ありがとうございました。
NEWS
・ケーブルテレビWindyさんで3月11日の表彰式が放映されました。感謝しております。
・3/19 沖縄会場で最終日を迎えました。ご協力ご参加ありがとうございました。
・3/11,12 仙台・さいたま市・浜松会場が閉幕しました。3/11には表彰式もさせていただきました。
・いわさきたかまさ監督の写真展が仙台会場、浜松会場でも開催中。
・出品作品を全国の各会場で公開していきます。監督が全国の各会場に来場し舞台挨拶・講演をします。
・【映画をオンライン視聴出来ます】映画祭で公開されている映画を3/1~19までオンラインで1700円で視聴できます。申し込みはこちら(PayPal)支払い後3/1からYouTubeの限定リンクから視聴できるようになります。
・【各会場の開催日程が決定】仙台3/1~12, さいたま市3/11, 浜松市3/9~12, 沖縄宜野湾周辺3/19
各会場のタイムスケジュールはこれから公開しています。
2023/2/12 沖縄で映画祭プレ上映会が開催されました「自転車で地球を6周して分かったこと」
2023/1 埼玉で3.11路地裏映画祭決定
2023/1/13,14 映画祭プレ上映会「真実を教えて下さい」中日新聞東海本社さんから取材を受けました:
浜松市南区 NPOジコサポ日本本部
2023/1 仙台で3.11ALL WIN国際映画祭開催決定。
2022/12 映画祭への後援ありがとうございます/浜松市、浜松市教育委員会、中日新聞東海本社、浜松ケーブルテレビ株式会社、読売新聞浜松支局
2022/12/25 3.11ALL WIN国際映画祭プレ上映会で「ピコリーノ物語」を上映、監督のピエロック団長も舞台挨拶:福岡円糸島市
3/11に表彰式を開催しました
各賞はページ下部で見られます。
YouTubeで監督の制作秘話やオンライン舞台挨拶、公開ミーティングを公開中
仙台・さいたま市・浜松・沖縄で3.11ALL WIN国際映画祭は開催されます
【各会場の開催日程が決定】仙台3/1~12, さいたま市3/11, 浜松市3/9~12, 沖縄宜野湾周辺3/19。
【来場・講演・舞台挨拶予定】
3/6仙台会場にいわさきたかまさ監督
3/7 仙台会場に繁田健治監督
3/9浜松会場に小楠健志監督
3/10浜松会場に繁田健治監督、小楠健志監督
3/11浜松会場に原田涼監督、小楠健志監督
3/11 さいたま市会場 路地裏GarageMarketにいわさきたかまさ監督、
鈴木愛子さん秋葉由美子さん画家の西村兼広さん
浜松会場に小楠健志監督
3/12 浜松会場に小楠健志監督

いわさきたかまさ監督仙台会場に来場
仙台会場
2023年3月1日(月)~12日(日) 10:00~18:00
仙台市青葉区八幡1-4-23 COKULAS八幡1F
鑑賞料:1,000円/1日
1,600円/全日程フリーパス
小学生以下無料
※料金は当日現地にてお支払いください。
現金の他、クレジットカード、PayPay、楽天ペイ、電子マネー等でお支払いいただけます。
主催:NPO法人ジコサポ仙台
後援:仙台市、仙台市教育委員会、(公財)仙台市市民文化事業団、河北新報社
お問い合わせ: 090-2889-5604(代表:椎名)
☟参加申込みはこちらから☟
https://forms.gle/HxsV4wQUkiQimPdq9
直接会場に来られるかメール、お電話でご予約下さい。


NPOジコサポ仙台主催
3.11All Win国際映画祭仙台のチラシが出来ました
さいたま会場
3月11日 10:30~19:00
場所:路地裏GarageMarket
埼玉県さいたま市中央区鈴谷7丁目7−3
鑑賞料:1,500円/全日フリーパス
直接会場に来られるかメールでご予約下さい。
スケジュール
10:30~「君が咲う日」上映・プチ俳優体験
12:35〜 オンライン表彰式
13:15~ 「NEW WORLD」上映、舞台挨拶
16:30~「自転車で地球を6周して分かったこと」上映
北浦宏幸さん主催でさいたま市路地裏Garage Marketさんで開催される
3.11路地裏映画祭のチラシが出来ました
浜松会場
3月9日〜10日 10:00~17:00
会場:塩谷立事務所:静岡県浜松市中区板屋町605
3月11日〜12日 9:30~20:00
会場:NPOジコサポ日本(ジコサポ保険整骨院)
:浜松市南区若林町858-6 (静岡銀行可美支店向かい)
053-449-5877
鑑賞料:700円/1作品
1,700円/全日程フリーパス
直接会場に来られるかお電話でご予約下さい。
.jpg)
3.11All Win国際映画祭のポスターが完成しました


.jpg)
NPOジコサポ浜松主催
3.11All Win国際映画祭浜松のチラシが出来ました
沖縄会場
3月19日(日)16:00〜20:00
3.11 All WIN国際映画祭 LIGHTHOUSE MARCHE
【開催場所】沖縄物語
沖縄県中頭郡北中城村瑞慶覧587 Bell Air 12
映画鑑賞料 ¥1,000 (何本観ても)
タイムスケジュール
16時15分〜 君が咲う日 上映時間: 17分12秒
16時45分〜しずく 上映時間: 15分22秒
20分 17時15分〜 ピコリーノ物語 1時間5分
18時30分〜19時 途中マルシェでのライブ中は上映しない
19時〜20時 NEW WORLD
・自然と兆候/4つの詩から 〜50分
・Memories 〜56分
終了
【出展者募集】
・ハンドメイド、アート、お花、ワークショップ、
ネイル、セッションなどなど色んなジャンルを募集中!
【出展料金】※事前振込※
テーブルの大きさ関係なく、
一律¥3,000/ 1テーブル
県外からの出展も大歓迎
商品を送る際の送料は
自己負担となりますので、ご了承下さい
【出店用テーブル】
※画像参照下さい※
91×219 テーブル×1
直径100cm 丸テーブル×2
90×152cm テーブル×2
テラステーブル×1
その他ワゴン×2
先着順。
当日スケジュール
※搬入は15:00〜※
搬入後は、指定駐車場に移動となります。
マルシェ:16:00〜20:00
LIVE:18:30〜19:00
映画上映:16:15〜20:00
片付け: 20:00〜21:00
直接会場に来られるかお電話でご予約下さい。


開催趣旨
3.11東日本大震災のことは誰も忘れてはいないと思います。
ただ3月11日に、これをするという行事が決まっていないので、この日をお祭りにして少しでも何かのきっかけに出来たらというのが 3.11 ALL WIN国際映画祭です。
戦争、原爆投下、バブル崩壊、薬害、震災・・・と今までいろんなことが起きました。
これからもいろんなことがありますが、それも含めてお祭りにして楽しもうというのがこの映画祭開催の趣旨です。
広島、長崎、終戦記念日はやることも決まっています。
これらと3.11は全く性質が違います。上記のものは人為的なものですが、津波は近いうちにまた必ず起きます。100年に一度ずっと繰り返し来ています。
僕たちはそれを忘れて、あの場所に原発を建ててしまいました。
ご先祖様は津波を忘れないように、青森から茨城県まで今でも数百残っている石碑を建てました。
原発、震災のことを取り扱っている映画「自転車で地球を6周して分かったこと」の監督小楠健志が発起人としてはじめました。
3.11の映画をずっと構想しています。
またNPOジコサポ日本理事長として、全ての事故の救済を掲げ「総合事故救済ガイドブック」を出版し、普及活動をしております。
そこから生まれたのが 3.11 ALL WIN国際映画祭です。
3.11と名付けましたが、3.11にとらわれず、おもしろい作品を上映していきます。
また映画部門とアート部門の二つに分けて、コンペティション部門も開催する予定です。
いろんな形で是非、ご参加ください。
NPOジコサポ日本理事長
元格闘家の映画監督
小楠健志
総合事故救済ガイドブック前書き
日本は世界でも稀にみる、被災国家です。
全世界で起こっている地震の10%は、日本やそのそばで起こっています。マグニチュード8.0
以上の大地震に限ると20%は日本で起きています。
そして、世界の気候が変わるとともに、日本には毎年たくさんの台風が発生をしております。
水災では津波、洪水、冠水、ゲリラ豪雨
風災では台風、
震災では地震、噴火
火災、雪災、交通事故、日常での事故やケガ
と、科学技術の発展と反比例するかのように様々な災害や事故が増加をしている環境にあります。
もし災害の前にこれを全て知っていたら、どれだけの人たちが助かっていたのだろう?
災害の前に被災時に出来ることを全て知っておいてほしいし、知っておきたい。
起きた後の生活をどうしたらいいのかも知っておいてほしい。
そのためにできたのが 総合事故救済ガイドブックです。
防災も防災意識もすごく重要です。
しかし、過去の例からも分かるように、大きな災害が起きてしまうことは止められませんし、被害も現実に起きてしまいます。
起きた災害の被害を最小限にとどめ、救済をし、事後対応をする知識と技術が必要です。
それを総合的に行っていこうというのが、総合事故救済ガイドブックの発刊の主旨です。
この知識を日本全国の皆さんで共有し、助け合っていけばこれから起きる災害もきっと乗り越えられるはずです。
災害は無くせない。
でも被害は最小限にとどめられる。
これを合言葉に救済の輪を広げていけたらと考えております。
小楠健志
【映画をオンライン視聴出来ます】映画祭で公開されている映画を3/1~19までオンラインで1700円で視聴できます。申し込みはこちら(PayPal)支払い後3/1からYouTubeの限定リンクから視聴できるようになります。
3.11All Win国際映画祭の招待作品5本と出品作品5本がYouTubeから観られます。
鑑賞料:1700円
視聴期間:3月1日から3月19日
カード決済後PayPalに申し込んだ時に使用したメールアドレスにYouTubeのリンクが送られてきます。
そちらから視聴出来ます。
ぜひ感想を教えて下さい。
上映会主催者・作品出品・出店者・スタッフの募集
全国でこの3.11ALL WIN国際映画祭の上映会主催者を募集します。
方法は簡単でプロジェクターと壁さえあれば出来ます。
またはテレビが一台あれば出来ます。
第1回目は事務局は映画貸し出し代金をいただきません。
つまり無料で開催できます。
なぜかと言うと、なるべく多くの方に主催していただきたいからです。
もちろん上映会主催者さんは、会場でお客さんから上映料をいただいて運営費に回して下さい。
私たちはこんな方を募集しています。
・上映会を開きたい(全国各地)
・そんな人を紹介したい
・手伝いたい
・自分の映画を上映してほしい
(コンペティション部門に出品、
または招待作品)
・出店したい(自分の商品を販売したい)
・一緒にやりたい





3.11 Film Festival Award
皆様受賞おめでとうございます。
%20(1).jpg)












Information
第1回 3.11ALL WIN国際映画祭
日時: 2023年3月1日(月)~19日(日)
【各会場の開催日程が決定】
仙台3/1~12, さいたま市3/11, 浜松市3/9~12, 沖縄宜野湾周辺3/19
各会場のタイムスケジュールを公開しています。
会場 : 全国各地
・浜松:NPOジコサポ日本本部 :浜松市南区若林町858-6
・沖縄:沖縄物語:沖縄県中頭郡北中城村瑞慶覧587 Bell Air 12
・仙台 :どんぐり整骨院:宮城県仙台市青葉区八幡1丁目4−18 ファミーユN
・さいたま市:路地裏Garage Market: 埼玉県さいたま市中央区鈴谷7丁目7−3
・福岡(終了しました):ノドカフェ 糸島市
主催:NPO法人ジコサポ日本
後援:浜松市、浜松市教育委員会、中日新聞東海本社、浜松ケーブルテレビ株式会社、読売新聞浜松支局
・インターナショナル コンペティション部門 (映画部門と芸術部門)
・出品期間: 2022/11/15から 2023/2/24
各賞ノミネート作品は会場またはオンライン上映会で上映させていただきます。
・招待作品上映
・表彰式(2023年3月11日)

