top of page
e (3).png

311ジコサポ上映会は2021年からはじまり全国各地で開催されています

311ジコサポ上映会2021
311ジコサポ国際映画祭

NEWS

311ジコサポ上映会では上映会を開きたい方

上映作品を募集しています。

​お気軽にご連絡下さい。

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
アンカー 1

上映会を開催したい方・自身の作品を上映して欲しい方を募集しています


こちらのフォームからお気軽に​お申し込みご連絡下さい

メッセージを送信いただければ、折り返しご連絡いたします。

送信ありがとうございました

お電話でも受け付けております。

ALL WIN Media

​浜松市南区若林町858-6

TEL  053-449-5877

第15回:2021/12/18 京都府舞鶴 方舟共和国で自転車で地球を6周して分かったことの上映会が開催されました。
自転車で地球を6周して分かったこと 311ジコサポ国際映画祭

監督小楠健志と主演の松本英揮さんも参加されお話をしていただきました。

第14回:2022/12/11 新居浜市で「自転車で地球を6周して分かったこと」の上映会が開催されました
自転車で地球を6周して分かったこと 311ジコサポ国際映画祭
自転車で地球を6周して分かったこと 311ジコサポ国際映画祭

​監督小楠健志もオンラインで参加してお話をさせていただきました。

第13回:2022/12/5  耶馬溪で「自転車で地球を6周して分かったこと」が上映されました

自転車で地球を6周して分かったこと 311ジコサポ国際映画祭
自転車で地球を6周して分かったこと 311ジコサポ国際映画祭

青木麻耶さん主催で耶馬溪の厳浄寺で開催され、監督の小楠健志も参加させていただきお話をさせていただきました。

映画に楽曲提供をしてくれた中峯翔さんも配信でライブをしてくれました。

劇的な夕日

第12回:2022/11/22 宮崎三股で「自転車で地球を6周して分かったこと」の上映会が開催されました

自転車で地球を6周して分かったこと 311ジコサポ国際映画祭

監督の小楠健志も参加させていただきお話をさせていただきました。

映画を見て

第11回:2022/11/6 滋賀で「自転車で地球を6周して分かったこと」の上映会が開催されました

第10回:2022/10/22 久留米で「自転車で地球を6周して分かったこと」の上映会が開催されました

自転車で地球を6周して分かったこと 311ジコサポ国際映画祭

西村靖子さんの主催で開催され、上映後に映画主演の松本英揮さんのお話会が開催されました。

白い花

2022/9/26 北九州のブリックホールで「灯台の灯り」と「自転車で地球を6周して分かったこと」の第9回311ジコサポ上映会が開催されました

自転車で地球を6周して分かったこと 311ジコサポ国際映画祭
自転車で地球を6周して分かったこと 311ジコサポ国際映画祭

​新保美奈子さんの主催で開催され監督の小楠健志も参加させていただきました。

第8回2022/9/11 福岡県糸島市ノドカフェで「灯台の灯り」の上映会を開催しました

自転車で地球を6周して分かったこと 311ジコサポ国際映画祭
自転車で地球を6周して分�かったこと 311ジコサポ国際映画祭

監督小楠健志も参加させていただきお話をさせていただきました。

波

第7回:2022/9/10広島で「自転車で地球を6周して分かったこと」が上映されました

自転車で地球を6周して分かったこと 311ジコサポ国際映画祭
2022/9/9 大阪のこされ島で「自転車で地球を6周して分かったこと」の第6回311ジコサポ上映会が開催されました
自転車で地球を6周して分かったこと 311ジコサポ国際映画祭
自転車で地球を6周して分�かったこと 311ジコサポ国際映画祭
2022/9/5  東京羽村市で「灯台の灯り」と「自転車で地球を6周して分かったこと」の第5回上映会が開催されました
311ジコサポ国際映画祭
311ジコサポ国際映画祭
311ジコサポ国際映画祭

監督小楠健志も参加させていただきお話をさせていただきました。

2022/9/4 さいたま市 路地裏ガレージマーケットで「灯台の灯り」と「自転車で地球を6周して分かったこと」の第4回上映会が開催されました
311ジコサポ国際映画祭 自転車で地球を6周して分かったこと
311ジコサポ国際映画祭 自転車で地球を6周して分かったこと
311ジコサポ国際映画祭 自転車で地球を6周して分かったこと

監督小楠健志も来場しお話をさせていただきました。

主演の松本英揮さん、楽曲提供をしてくれた中峯翔さんにもオンラインで参加していただきました。

2022/9/3 鎌倉市大船で「灯台の灯り」の第3回上映会が開催されました
311ジコサポ国際映画祭
311ジコサポ国際映画祭
311ジコサポ国際映画祭

監督小楠健志も参加させていただきお話をさせていただきました。

2022/8/29 久留米で「自転車で地球を6周して分かったこと」の第2回311ジコサポ上映会が開催されました

311ジコサポ国際映画祭 自転車で地球を6周して分かったこと

監督小楠健志も参加させていただきお話をさせていただきました。

2022/7/17 福岡県糸島市ノドカフェで「自転車で地球を6周して分かったこと」で第1回311ジコサポ上映会が開催されました

311ジコサポ国際映画祭 自転車で地球を6周して分かったこと
311ジコサポ国際映画祭 自転車で地球を6周して分かったこと

監督小楠健志も参加させていただきお話をさせていただきました。

e (3).png
アンカー 2
311ジコサポ上映会ディレクター

ディレクター

小楠健志(おぐすけんじ)

NPOジコサポ日本理事長。映画監督。世界各国の映画祭で60以上の賞を受賞。

1971生。浜松市出身。元総合格闘技修斗世界2位。世界で初めて総合格闘技フライ級で試合をした選手でもある。ブラジリアン柔術アジア大会優勝。

交通事故被害者救済のための全国組織NPO法人ジコサポ日本を作り1600名以上取得者のいる資格「交通事故専門士」を創設。All Win Media代表。著書27冊。

発表映画:「自転車で地球を6周して分かったこと」「仮面ファイター 総合格闘技は日本から生まれた1985

311ジコサポ国際映画祭 小楠健志
311ジコサポ国際映画祭 岩崎孝正

ディレクター​

岩崎孝正(いわさきたかまさ)

映画監督。世界8ヵ国の映画祭で10のアワードを受賞し19回セレクションされた実績を持つ。福島県相馬市出身で震災後に活動を始める。作品「New World」「自然と兆候/4つの詩から」「Memories」「カツテノミライ」。Amazonプライムビデオや YouTubeで作品を公開中。

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
311ジコサポ国際映画祭 椎名
311ジコサポ国際映画祭 北浦

東北エリア ディレクター

椎名 亮文

仙台市出身、在住。

NPO法人 交通事故と労災をサポートする会 ジコサポ仙台代表

​どんぐりグループ代表。

2017年より仙台市内で道路清掃活動を継続している。

関東エリア ディレクター

北浦 宏幸

さいたま市在住。

​治療家。作業療法士。

路地裏ガレージマーケットを中心に多くのイベントを成功させている。

311ジコサポ国際映画祭 石黒篤

中部エリア ディレクター

石黒篤

静岡県浜松市在住。富山県出身。

専修大学レスリング部出身。

NPO法人 交通事故と労災をサポートする会 ジコサポ日本 理事。

ジコサポ保険整骨院院長。

311ジコサポ国際映画祭 河野信之

沖縄エリア ディレクター

河野 信之

NPO法人ジコサポ日本沖縄支部長

沖縄県 宜野湾市在住。横浜市出身。

株式会社プレイバック・シアター研究所 副所長。

NPO法人 交通事故と労災をサポートする会 ジコサポ日本 沖縄支部 支部長。

ゆめのたね放送局 ラジオパーソナリティー。

bottom of page